KOMATSU
小松製作所(6301):財務・事業・ニュース・アナリスト評価
建設・鉱山機械世界大手(2025年10月28日時点)
現在株価
5,789 円
前日比
-1.28%
時価総額
3.8兆円
配当利回り
3.42%
1. 財務データ:業績ハイライトと主要指標
| 指標 | 値 | 前年比 | 備考/歴史比較 | | --- | --- | --- |
| PER(株価収益率) | 9.0倍 | -0.5% | 業界平均10倍未満の割安感。TTMベース。 | | PBR(株価純資産倍率) | 1.7倍 | +0.1% | 資産効率高。2023年: 1.6倍。 | | ROE(自己資本利益率) | 18.5% | +1.0% | 資本効率向上。FY2024: 17.5%。 | | 売上高成長率 (FY2024) | 6.19% | +1.5% | 鉱山需要駆動。2025年Q1は-5.2%と減速。 | | 営業利益率 | 14.6% | +0.5% | コストコントロール効果。2025年Q1は15.4%と増加。 | | 自己資本比率 | 53.1% | -1.9pt | 安定した財務基盤。 | | 配当 (年額) | 200円 | 増配継続中 | 配当利回り3.42%。 |
2. 事業概況:売上構成と主要領域
市場ポジションと競争優位性
- グローバル売上比率: 85%超。多国籍企業としての地位を確立。
- 市場シェア: 鉱山機械で**世界2位** (シェア20%)。国内建設機械市場で1位 (シェア約30%)。
- 主力事業ハイライト:
- 鉱山機械: 売上約60%。AHS(自動運転ダンプ)は**世界初の実用化**技術で競合との差別化要因。
- 建設機械: 売上約30%。インフラ投資需要に連動。
- サービス/ソリューション: 成長領域。IoT監視システム **KOMTRAX** が予知保全を可能にし、アフターサービス収益比率40%超。
 
- 競争優位性:
- **技術**: AHS、KOMTRAXによる自動化・予知保全。特許数5,000件超。
- **サステナビリティ**: 低排出ガス電動機械への投資強化、欧州規制対応で優位性。
 
3. 重要ニュース:2025年上半期~10月のハイライト
| 日付 | タイトル/概要 | 影響 | | --- | --- | --- |
| 2025/7/28 | Q1決算発表: 売上高5.2%減、純利益16.9%減。建設機械需要減速も、鉱山セグメントは堅調(+5.6%)。 | 株価-2%、通期予想据え置き。 | | 2025/9/12 | Komatsu Report 2025発行。サステナビリティ(ESG)戦略と低排出機械への投資を強調。 | ESG投資家誘致、長期成長材料。 | | 2025/10/4 | **自社株買い完了**: 7,968,200株、397.6億円。 | 株価+1.5%、ROE向上、株主還元強化。 | | 2025/10/20 | 株価年初来+31.2%。鉱山プロジェクト拡大による成長期待高まる。 | 市場センチメント改善。 | | 2025/10/27 | Q2決算発表控える (10/29予定)。5,846円で推移。 | 発表前の調整、短期変動要因。 | | 2025/10/28 | 【注目】翌日(10/29)に第2四半期決算発表予定 |
4. 各社のレーティングと目標株価分布(12社ベース)
コンセンサス:Hold (中立)。平均目標株価 5,125円は現株価 (5,789円) より -12.3% のダウンサイド。
