TSMC Financial Analysis
TSMC 財務分析:2025年Q3決算及び歴史的概要
世界最大の半導体ファウンドリ企業、TSMCの最新財務データを分析。AI需要の急増を背景にした2025年Q3の記録的業績、主要指標、および将来展望を包括的に解説します。
Q3 2025 実績 (7-9月)
- 収益NT$989.92B (+30.3%)
- 粗利益NT$492.5B
- 粗利益率49.7%
- 純利益NT$452.3B (+39.1%)
- EPSNT$17.44
- 営業CF(推定)NT$520B超
2025年上半期 累計 (1-6月)
- 収益NT$1,789B (+33%)
- 純利益NT$780B (+36%)
2024年通期 実績 (比較)
- 収益NT$2,438B
- 純利益NT$838B
- EPSNT$32.34
2025年通期見通し (10/16更新)
- 収益成長Mid-30% (USD)
- 収益見込約NT$2.8兆
- 粗利益率53%前後
- CapEx$38-42B
- HPCセグメント成長+50%
- 2026年成長予測20%超
過去5年の財務推移 (収益・純利益)
セグメント別収益内訳 (2025年 Q3)
財務主要指標一覧 (TTM)
| 指標 | 値 (TTM) | 前年比 | 備考/歴史比較 | | --- | --- | --- |
| PER (株価収益率) | 28.5倍 | +5.2% | 業界平均25倍超。2024年: 24.1倍。 | | PBR (株価純資産倍率) | 7.2倍 | +1.8% | 資産効率高。2024年: 6.5倍。 | | ROE (自己資本利益率) | 28.4% | +3.1% | 資本効率世界トップ。2024年: 25.3%。 | | ROA (総資産利益率) | 21.2% | +2.4% | 安定高水準。 | | 収益成長率 (Q3) | 30.3% | +15.2% | AI/HPCセグメント駆動。 | | 営業利益率 (Q3) | 48.3% | +4.5pt | コストコントロール優秀。 | | 負債比率 (D/E Ratio) | 0.28 | 安定 | 低レバレッジ、財務健全。 | | 配当利回り | 1.2% | +0.1% | 年配当NT$5.5(2025年推定)。 | | フリーキャッシュフロー | NT$1,200B | +25% | CapEx増でも黒字維持。 |
財務諸表抜粋 (単位: NT$B)
損益計算書 (Q3 2025)
| 項目 | 金額 | 前年比 | | --- | --- | --- |
| 収益 | 989.92 | +30.3% | | 粗利益 | 492.5 | +36.2% | | 営業利益 | 478.2 | +39.5% | | 純利益 | 452.3 | +39.1% |
貸借対照表 (Q2 2025末)
| 項目 | 金額 | 前年比 | | --- | --- | --- |
| 総資産 | 4,250 | +8% | | 流動資産 | 1,850 | +12% | | 総負債 | 1,200 | +5% | | 株主資本 | 3,050 | +9% |
キャッシュフロー (Q3 2025推定)
| 項目 | 金額 | | --- | --- | --- |
| 営業活動CF | +520 | | 投資活動CF | -350 | | 財務活動CF | -100 | | 純キャッシュ増加 | +70 |
キャッシュフロー (H1 2025)
| 項目 | 金額 | | --- | --- | --- |
| 営業活動CF | +950 | | 投資活動CF | -600 | | 財務活動CF | -200 | | 純キャッシュ増加 | +150 |
将来展望 (ポジティブ要因)
- ✓ AI需要の継続的な拡大 (NVIDIA/AMDとの契約)
- ✓ 2nmプロセスの2026年量産開始計画
- ✓ 積極的な資本支出 ($42B) によるArizona/日本工場の増強
- ✓ アナリストによる高い成長予測 (2026年収益 +25%)
リスク要因
- - 米中貿易摩擦による地政学リスクと輸出規制
- - 巨額のCapEx負担による財務的プレッシャー増大の可能性
- - 競合他社 (Samsung Foundryなど) の技術的追撃
- - 半導体サイクルの変動に対する市場の敏感さ (Beta 1.18)
