OpenAI 資金調達の推移(2015–2025)
OpenAI 資金調達の推移(2015–2025)
主要ラウンド別・調達規模、出資企業、評価額の変化を時系列で可視化
2015年 - シード(創設寄付)
調達額:約1億ドル
評価額:―
出資:Sam Altman、Elon Musk、Peter Thiel等
備考:非営利研究機関として設立
2016年 - シリーズA
調達額:約1.16億ドル
評価額:―
目的:初期AIモデル開発・研究体制構築
2019年7月 - Microsoft出資
調達額:10億ドル
評価額:―
特徴:Azureクラウド・リソース提供、非営利体制→利益上限付き体制へ
2023年1月 - Microsoft追加出資
調達額:約10億ドル
評価額:―
目的:GPT-4およびAzure連携強化
2024年10月 - シリーズE
調達額:66億ドル
評価額:約1,570億ドル
投資家:Microsoft、NVIDIA、Thrive Capital、SoftBank、Khosla Ventures等
2025年3月 - シリーズF
調達額:400億ドル
評価額:約3,000億ドル
主導:SoftBank、共同:Microsoft、Thrive、Altimeter、Coatue等
| 年 | ラウンド / 種類 | 調達額 | 評価額(推定) | 主な投資家・備考 | | 2015 | シード(創設時の寄付) | 約1億ドル | ― | Sam Altman、Elon Musk、Peter Thiel 等 | | 2016 | シリーズA | 約1.16億ドル | ― | 初期AIモデル開発・研究体制構築 | | 2019年7月 | 企業投資(Microsoft 出資) | 10億ドル | ― | Microsoft出資、Azureクラウド提供、体制転換 | | 2023年1月 | 企業投資(Microsoft追加出資) | 約10億ドル | ― | GPT-4、Azure連携投資 | | 2024年10月 | シリーズE | 66億ドル | 約1,570億ドル | Microsoft、NVIDIA、Thrive、SoftBank、Khosla Ventures | | 2025年3月 | シリーズF / 超大型プライベート | 400億ドル | 約3,000億ドル | SoftBank主導、Microsoft、Thrive、Altimeter |
※ 各年度の調達額・評価額は公開情報・複数報道・推定値に基づき、四捨五入した数値を掲載しています。
※ 「企業投資」枠は、主要な戦略出資・資本提携を示します。