年度別打撃成績ハイライト
SEASON SNAPSHOT & METRICS
最新: 2025年 中日 (23試合経過)
シーズンプロフィール
UPDATED 2025
2025年 中日
OPS .522
試合23
打席77
安打13
二塁打3
本塁打0
四球8
三振20
盗塁1
通算 (6年)
OPS .643
試合347
打席977
安打189
本塁打13
打点70
盗塁4
三振205
出塁率.313
キャリアベスト指標
最高OPS.768 (2023)
最高打率.263 (2023)
最多安打72 (2024)
最多本塁打7 (2024)
最多四球42 (2023)
最高長打率.424 (2019)
主要指標トラッキング
OUTPUT: AVG / OBP / SLG / OPS
シーズン別率系推移
出塁率・長打率・OPSの変動を可視化
シーズン別安打インパクト
安打総数と長打構成を並列比較
ゲームトーン・ハイライト
SEASON STORYLINES
ピークレンジ
OPS +0.236
2022年から2023年にかけてOPSが0.341→0.768へと急伸し、プレートディシプリンと長打の両面で改善。
ボールインプレー
安打率 .244
2024年はキャリア最多72安打を記録。二塁打20本で長打率をシーズン自己最長に近づけた。
プレッシャーメトリクス
四球 / 三振
2023年に四球42と三振41を記録し、キャリアで唯一の三振抑制シーズンを達成。
2019年は長打率.424でスタートダッシュに成功。二塁打6本と本塁打2本を少ない打席で放ち、長打の片鱗を示した。
2021年はシーズン途中に球団を渡り歩きつつも、51試合で25安打・四球10と出塁面で最低限の働きを継続。
2024年は長打率.390・OPS.720を記録し、中距離打者としてのバランスが確立。二塁打比率が20/72と約28%に到達。
最新の2025年はOPS.522ながら、二塁打と出塁で粘りを継続。三振率改善が鍵となるシーズン序盤となっている。
年度別打撃成績一覧
RAW DATA TRACKER
| 年度 / 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | OPS | | --- | --- | --- |
| 2019 西武 | 52 | 63 | 59 | 6 | 13 | 6 | 0 | 2 | 7 | 3 | 14 | .220 | .258 | .424 | .682 | | 2021 計 | 51 | 129 | 117 | 9 | 25 | 2 | 0 | 0 | 6 | 10 | 37 | .214 | .273 | .231 | .504 | | 2022 | 37 | 106 | 96 | 5 | 11 | 2 | 0 | 1 | 4 | 7 | 23 | .115 | .175 | .167 | .341 | | 2023 西武 | 91 | 257 | 209 | 27 | 55 | 9 | 3 | 3 | 16 | 42 | 41 | .263 | .390 | .378 | .768 | | 2024 | 93 | 345 | 295 | 25 | 72 | 20 | 1 | 7 | 34 | 37 | 70 | .244 | .330 | .390 | .720 | | 2025 中日 | 23 | 77 | 66 | 5 | 13 | 3 | 0 | 0 | 7 | 8 | 20 | .197 | .280 | .242 | .522 | | 通算 | 347 | 977 | 842 | 77 | 189 | 42 | 4 | 13 | 70 | 107 | 205 | .224 | .313 | .330 | .643 |